GV-VMS V20
Video Management Software
GV-VMS V20は、AI搭載PCベース最新映像管理システムです。
ライブ表示と録画再生画面が統一されたUIにより、直感的な操作、カメラ画面のレイアウトを簡単にカスタマイズすることが可能です。
また搭載されたAI映像解析機能により、監視効率を高め、人による作業を軽減します。
GV-Cloud VMS、GV-Edge Recording Manager、GV-Eyeモバイルアプリ、またはWebブラウザを使用し、ライブ映像や録画映像データに遠隔アクセスすることができます。
GeoVision映像管理システム、ONVIF対応他社製カメラ互換性により、幅広い監視ソリューションを提供します。
また、最大256カメラ接続に対応し、64カメラまでのGV-IPデバイスは無料で使用可能です。
*64カメラ以上のカメラ接続の際は、別途ライセンスが必要となります。
*他社製IPデバイスおよびUA-HD DVRの接続の際は、別途ライセンスが必要となります
*AI機能を完全に使用するには、別途AIライセンスが必要となります。
-
最大256カメラ接続対応
GeoVisionカメラは、64台まで接続ライセンス不要で無料接続可能。 -
AI検索機能(属性)
年齢、性別、服装などの人物属性の検索。
車両タイプ、色、メーカーなどの車両属性の検索。 -
AI検索機能(顔認証)
リアルタイム顔検出対応。警報音、メール、接点出力などで通知可能。
登録データと顔認識データを照合、人物の特定。 -
クラウド遠隔監視対応
ローカル+クラウドのハイブリット運用を実現。
ライブ表示と録画再生画面が統一されたUIにより、直感的な操作、カメラ画面のレイアウトを簡単にカスタマイズすることが可能です。
また搭載されたAI映像解析機能により、監視効率を高め、人による作業を軽減します。
GV-Cloud VMS、GV-Edge Recording Manager、GV-Eyeモバイルアプリ、またはWebブラウザを使用し、ライブ映像や録画映像データに遠隔アクセスすることができます。
GeoVision映像管理システム、ONVIF対応他社製カメラ互換性により、幅広い監視ソリューションを提供します。
また、最大256カメラ接続に対応し、64カメラまでのGV-IPデバイスは無料で使用可能です。
*64カメラ以上のカメラ接続の際は、別途ライセンスが必要となります。
*他社製IPデバイスおよびUA-HD DVRの接続の際は、別途ライセンスが必要となります
*AI機能を完全に使用するには、別途AIライセンスが必要となります。
- ライブ表示と録画再生を一つの洗練されたUIで操作可能
- イベントリストによるリアルタイム監視(一般/システム/AI/PVDイベント)
- 顔認識エンジン内蔵:ローカルのGV-VMSで、顔登録や顔認識が可能
- AI検索による、カメラ/時間範囲/顔認識/イベント種類/人物属性/車両属性などの条件で、AI/PVDイベントをフィルタリング
- 動体検知の遠隔設定:GV-IPカメラの動体検知を、GV-VMS上から設定可能
- スマートPVD動体検索:録画映像内における対象領域を指定し、人物や車両の動作を効率的に検索
- GV-IPスピーカーに対して、AIイベント、動体検知、またはスケジュールに基づく音声再生をトリガー可能
監視機能
- 最大256チャンネルに対応
- H.264およびH.265のGPUデコードに対応
-
マウスのドラッグアンドドロップ操作によるレイアウトを自由にカスタマイズ
- 異なる複数モニタへのライブ表示/録画再生画面表示
- GeoVision製および他社製ネットワークカメラ500機種以上に対応
- ONVIF、PSIA、RTSPプロトコル対応
- スマートデュアルストリームで監視・録画を最適化
- GV-IPカメラ向けスマートストリーミング
- 3D Eマップによるイベントポップアップ
- 最新イベント情報に迅速アクセス可能なシステムログ
- オンデマンド表示機能によるライブ表示解像度を自動調整
- 360度全方位撮影カメラ独自映像補正機能(GeoVision製/他社製)
映像解析機能
- AI対応GV-IPカメラによる顔検出
- 顔認証カメラまたはGV-AI FRによる顔認証対応
- 顔スナップショット、写真、年齢、性別、名前、顔グループ、アラート種類による顔検索
- AI対応GV-IPカメラによるAI解析イベントの検出
- I/Oデバイス、PCアラーム、EメールによるAIイベント通知
- PVD動体検知による移動体から人および車両の動作を検出
(最大64チャンネル、GV-AIアクセラレーターモジュールが必要) - スマート動体検索:録画映像の中で、指定した領域の動きを検索
- ライブ表示および録画再生画面での顔モザイク処理機能
- 高度な撮影環境変化の検出
スマート録画および再生機能
- 常時録画、動作検出録画、スケジュール録画、I/O(センサー連動)録画モード対応
- 各カメラごとの映像品質/フレームレート設定
- プリ録画、ポスト録画
- ストーリーライン録画
- イベントフィルター付きタイムラインとサムネイルによるスマート検索
- 映像イベントのブックマーク登録
- 録画ファイル修復用ユーティリティ
録画映像のマージ/エクスポート
- シームレスなエクスポートを実現するマージ機能
- EXE形式での録画映像出力機能、他社製メディアプレイヤーでの再生に対応
- 複数のカメラ映像を1つのAVIファイルにエクスポート可能
アラートおよび通知機能
- 設定条件下での画像添付きEメール通知
- 動作検出 / I/Oトリガーによるポップアップ通知
- 録画エラー、I/Oトリガー、動作検出時のアラーム機能
- ビデオロス、動作検出時に画面上に通知メッセージ表示
統合と互換性
- ビジュアル操作によるI/Oデバイス制御
- プリセットおよび自動機能に対応した PTZカメラ制御
- SIP双方向音声通信(発信時)
- IPスピーカー統合によるリアルタイム抑止機能
- POSシステムとの統合
- GV-IP Decoder Box Optimal、GV-IP Decoder Box Ultra、GV-IP Display 116 を用いたマルチモニター対応ソリューション
セキュリティとIT機能
- 多段階パスワード保護とパスワード有効期限管理
- RSAネットワークセキュリティ
- 複数GV-VMSシステム向けの集中型アカウント管理用の認証サーバー (Windows Active Directory対応)
- デジタルウォーターマーク
- システムアイドル保護
- レポート作成ツール
ユーティリティ
- ソフトウェアライセンス管理
- ダイナミックDNS対応
- 設定値バックアップ/リストア(FBR)
- GV-Backup Centerによるローカルおよびリモートバックアップ
遠隔アクセスと管理
- ブラウザベースアクセス対応の内蔵Web Camサーバー
- GV-Cloud VMS
- GV-ERM(Windows)
- GV-ERM(Mac)
- GV-Eye(iOS/Android)
- GV-Live Streaming(Android/iOSモバイルデバイスのカメラからのストリーミング配信)
- GV-Remote E-Map(入力トリガーに応じてライブポップアップ画像を表示)
GV-AI Acceleratorモジュールを使用すると、ユーザーは最大32チャンネルのPVD動体検出を有効にすることができます。
詳細は「GV-AI Acceleratorモジュールのデータシート」をご参照ください。
GV-Control Centerと統合・集中監視を行うことで、不審来訪者の抑止、道案内などでのお声がけなどの用途で使用することができます。
また、重要なお知らせ、安全に関する案内、緊急警報など、ビジネスやセキュリティの目的で音声を再生することもできます。
-
GV-VMS v20: New Features & Upgrades
-
GV-IP Decoder Box Remote Control on GV-VMS
-
Licensing the GV-VMS Online and Offline
-
Adding IP Cameras to GV-VMS and Accessing Live View
-
Creating Live View Layouts
-
Playing Back, Exporting and Backing up Videos
-
Setting Up GV Fisheye Cameras
-
Controlling PTZ Cameras
-
Outdoor Intelligent Motion Detection of GV-VMS
-
GeoVision GV-VMS - PPTZ Auto Tracking
-
GeoVision GV-VMS - Creating and Utilizing the 3D E-Map
*仕様は予告なく変更になる場合がございます。