活用事例
Case Study
導入事例のご紹介-某市水害監視防災システム様

導入目的と導入決め手
導入の目的
某市行政の水害・雪害監視防災システムとして導入頂きました本案件では、河川の広範囲にカメラを設置するため、点在するカメラ映像の集中管理方法が課題となりました。
導入の決め手
そこで、レコーダーは市役所本部にのみに設置し、監視対象拠点のカメラにはネットワークカメラを採用。
VPNネットワークを構築し、ネットワークセキュリティーを確保。
マルチキャスト映像配信により、回線効率の良いシステム構築を実現しました。
VPNネットワークを構築し、ネットワークセキュリティーを確保。
マルチキャスト映像配信により、回線効率の良いシステム構築を実現しました。
製品特徴

既存システムと連携しやすい映像配信システム
レコーダーが設置されている本部では、各監視対象のカメラ映像をVPNネットワーク経由で表示し、同時に録画を実現します。
また、各拠点のカメラ映像は他社製「リアルタイム映像伝送装置」を介してモニター映像を実現します。
また、各拠点のカメラ映像は他社製「リアルタイム映像伝送装置」を介してモニター映像を実現します。

接続するネットワークカメラを選ばないマルチベンダー対応レコーダー
本案件ではボックスカメラなどの固定ネットワークカメラはGeoVision製、PTZネットワークカメラは要求仕様からCanon社製が採用されましたが、対応する他社製ネットワークカメラであればレコーダー上でカメラ映像の表示/録画を行うことが可能です。

NTT一般回線を使用したVPNネットワーク(仮想専用線)を構築することでセキュアなシステムを実現
VPNネットワークを構築することで、第三者からの不正なアクセス、データ傍受などを防ぐことができ、公共性の高いシステムにも安心して導入可能です。
導入構成図
